料金について

依頼に必要な費用は、「事務手数料等、成果報酬」です。
※報酬のお支払いは受給後となります。
※障害年金が受給できなかった場合は、報酬の請求は発生しません。
障害年金申請代行サービス
裁定請求に係るすべての事項についてのサポートをいたします。
- 裁定請求についての個別具体的なあらゆる相談
- 受給資格・要件の確認
- 申請書類の取り寄せ
- 診断書の記入内容の助言と点検
- 必要に応じて、医師への診断書等証明書の作成依頼書の作成または依頼時の同行、証明書の受取代行(日当をいただく場合がございます。)
- 病歴状況申立書、または病歴・就労状況等申立書等、上記請求に係る申立書の作成
- 裁定請求書の作成と提出書類の点検
- 必要に応じ行政機関の証明書の請求と受取の代行
- 年金事務所への書類提出
- 年金事務所との折衡、問い合わせに対する対応
裁定請求サポート | 事務手数料5,500円(税込)+ 成果報酬(①,②のいずれか、高い金額) ①年金の1.8ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 ②初回年金入金額の10%+税 ※障害手当金(一時金)の場合は手当金の10%+税 ※障害年金をもらうための条件の1つである「保険納付要件を満たしているか」の確認は無料で行います。 |
---|---|
審査請求 | 事務手数料22,000円(税込) + 着手金55,000円 + 成果報酬(①,②のいずれか、高い金額) ①年金の3ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 ②初回年金入金額の15%+税 ※裁定請求の際に当事務所で依頼をされていた場合は審査請求の着手金は無料です。 |
再審査請求 | 事務手数料22,000円(税込) + 着手金55,000円 + 成果報酬(①,②のいずれか、高い金額) ①年金の3ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 ②初回年金入金額の20%+税 ※審査請求の際に当事務所で依頼をされていた場合は再審査請求の着手金は無料です。 |
額の改定請求 | 事務手数料5,500円(税込) + 年金の1.8ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 |
更新サポート | 事務手数料5,500円(税込) + 年金の1ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 |
その他 | 病院訪問等 11,000円(税込)~※目安3時間 |
裁定請求サポート |
事務手数料5,500円(税込) (①,②のいずれか、高い金額) ①年金の1.8ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 |
---|---|
審査請求 |
事務手数料22,000円(税込) (①,②のいずれか、高い金額) ①年金の3ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 |
再審査請求 |
事務手数料22,000円(税込) (①,②のいずれか、高い金額) ①年金の3ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 |
額の改定請求 |
事務手数料5,500円(税込) 年金の1.8ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 |
更新サポート |
事務手数料5,500円(税込) 年金の1ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 |
その他 |
病院訪問等 11,000円(税込)~ ※目安3時間 |
※事務手数料として、実費相当額のお支払をお願いする場合がございます。
裁定請求サポート | 事務手数料22,000円(税込)+成果報酬(①,②,③のいずれか、高い金額) |
---|---|
審査請求 | 事務手数料22,000円+着手金55,000円+成果報酬(①,②のいずれか、高い金額) |
再審査請求 | 事務手数料22,000円(税込)+着手金55,000円+成果報酬(①,②のいずれか、高い金額) |
額の改定請求 | 事務手数料22,000円(税込)+成果報酬(①,②のいずれか、高い金額) |
更新サポート | 事務手数料22,000円(税込)+成果報酬(①,②のいずれか、高い金額) |
その他 | 病院訪問等 11,000円(税込)~ ※目安3時間 |